運転席後部広告/デジタルサイネージ
動きのあるメディアで注目度アップ。表現の幅が大きく広がります
バス車内広告
その他のバス広告
運転席後部広告とデジタルサイネージは同じ位置にどちらか片方のみ設置されています。
平面ディスプレイに動画や静止画像スライドショーなど映像の広告を表示する「デジタルサイネージ」。バス前方、料金表示画面横や運転席裏側などに位置しており、進行方向を向いて設置されたバス座席から見やすく、注目されやすいメディアです。データでの納品はもちろん、制作の依頼も可能。掲載期間は3ヶ月から1年単位です。掲出できるバス会社は限られており、バスによってサイズや放映時間が異なります。

ここがポイント
- 注目を集めやすい動きのある映像で情報を案内
- 商品の使用感などをイメージさせやすい
- エリアでの認知度を高める1ヵ月単位での掲出が可能
こんな方におすすめ
業種
医療/福祉/介護/
不動産取引業/不動産賃貸・管理業/住宅メーカー/リフォーム
スーパー銭湯・浴場/アミューズメント施設
広告内容
店舗やサービスのさらなる周知
商品のプロモーション
時間の目安
※媒体によって時間が異なります
約15秒~20秒
期間の目安
3ヶ月~1年
ご注意事項
・広告の空き状況は常に変動しておりますので最新情報を直接お問い合わせください。
・サイズや掲出期間、台数は目安となります。詳細はお問い合わせください。
・掲出前にバス会社において広告内容やデザインの審査があります。